Prof. Martin Lukac 講演会のご案内(2018.06.14)

IEEE広島支部共催にて、来たる6月14日に Prof. Martin Lukac の講演会が開催されます。

参加費無料、事前登録不要となっております。奮ってご参加ください。

日時:2018年6月6月14日(木)16:45-18:15
場所:広島工業大学 五日市キャンパス
三宅の森Nexus21 講義棟 7階703教室
主催者:広島工業大学

講演者:Prof. Martin Lukac
講演者所属:Nazarbayev University, カザフスタン

演題:From Reversible Functions to Quantum Computers

続きを読む Prof. Martin Lukac 講演会のご案内(2018.06.14)

MWP Symposium ポスターセッション投稿募集のご案内

IEEE広島支部協賛にて,8月6~7日,島根県松江市において開催される MWP Symposium のポスターセッション投稿についてご案内いたします。
登録期限は6月30日、原稿提出期限は7月13日となっております。ぜひご投稿をご検討ください。

続きを読む MWP Symposium ポスターセッション投稿募集のご案内

IEEE広島支部主催講演会(2018.05.26)

IEEE広島支部では、鳥取大学において下記の講演会を主催いたします。
ご興味がございます方は是非ともご出席くださいますようお願い申し上げます。

日時:2018年5月26日(土) 13:30 – 14:00
場所:鳥取大学鳥取キャンパス 工学部K棟 2階講堂(大学へのアクセス
主催:IEEE広島支部

題目:学生シンポジウム運営で何を獲られるかを考える
講師:堀田昌志氏(山口大学)

続きを読む IEEE広島支部主催講演会(2018.05.26)

IEEE広島支部主催講演会(2018年4月17日)

IEEE広島支部主催にて、来る4月17日に下記講演会を開催します。
参加費は無料となっております。奮ってご参加ください。

日時:2018年4月17日(火)15:00~15:45
場所:岡山大学津島キャンパス工学部3号館E304室
(〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1)
主催:IEEE広島支部

講師: 野上 保之 氏(岡山大学大学院自然科学研究科・教授)
演題:enPiT2-Security 情報セキュリティ分野の実践的人材育成コース Basic SecCap の取組みについて

続きを読む IEEE広島支部主催講演会(2018年4月17日)

国際ナノデバイステクノロジーワークショップ 2018 (IWNT 2018) のご案内

IEEE広島支部後援にて,来る3月2日(金),広島大学において,国際ナノデバイステクノロジーワークショップ 2018 (IWNT 2018) が開催されます.
下記プログラムにありますように,国内外の著名な研究者の基調講演ならびに招待講演を予定しております。

参加費は無料ですので,皆様お誘い合わせの上,ご参加くださいますようお願いします.
なお,ご不明な点がございましたら,お手数ですが,下記事務局までご連絡くださいますようお願いします.

続きを読む 国際ナノデバイステクノロジーワークショップ 2018 (IWNT 2018) のご案内

2018年IEEE広島支部総会のご案内

2018年IEEE広島支部総会を下記の通り開催いたします。会員の皆様におかれましては,年始等でご多忙の折とは存じますが,是非ともご出席賜りますようお願い申し上げます。

[2018年IEEE広島支部総会案内]

日時: 2018年1月31日(水) 14:00-15:00
場所: ホテル広島ガーデンパレス 3階「鶴亀」
〒732-0052 広島県広島市東区光町1-15-21
Tel: 082-262-1122
http://www.hotelgp-hiroshima.com/

※ JR広島駅新幹線口より徒歩5分~10分

[重要] 正員の方で,総会にご欠席される場合は,下記のWebフォームより
【 2017年 1月 26日(金) 17時 】
までに委任状をご提出くださいますようお願いいたします。

委任状提出Webフォーム:http://j.mp/soukai2018

議題:
・ 2017年事業報告及び会計報告
・ 2017年SMC広島チャプター報告
・ 2018年事業計画及び予算案
・ その他

表彰:
・ 2017年功績賞贈呈
・ 第19回広島支部学生シンポジウムHISS各賞表彰

ここで,IEEE広島支部では,平川正人氏の多大なご功績に対し, 功績賞を贈呈する事が決定いたしました。受賞理由は「IEEE広島支部の組織活性化および会員サービス向上に関する貢献」です。今回の総会にて功績賞の贈呈式を執り行いますので,是非,ご出席いただきますようお願い申し上げます。

さらに,2018年初回の事業として,総会終了後,同会場において功績賞受賞者平川様に下記の内容で特別講演を行っていただきます。皆様,奮って御参加いただければ幸いです。
特別講演会の詳細については こちら をご参照ください。

また,特別講演会後に,同会場の宴会場にて懇親会も予定しております。 誠に恐れ入りますが、参加人数の把握のため、ご参加いただける方は,
【 2018年 1月 9日(火) 正午 】
までに庶務幹事(神崎)までメールまたはFAXにてご一報いただけますと幸いです。なお、懇親会は3,000円の会費制とさせていただきます(多くの会員の皆様に参加いただきたく、支部から補助を行い、例年より会費を下げております)。

問合せ先:
神崎映光(庶務幹事)
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060
島根大学大学院総合理工学研究科
FAX: 0852-32-6471
E-mail: kanzaki&zakilab.net (&を@に変えて送信ください)

2018年IEEE広島支部総会 特別講演のご案内

IEEE広島支部2018年総会終了後,2017年功績賞受賞者である平川正人様に下記の内容で特別講演を行って頂きます。皆様,奮って御参加いただければ幸いです。

日時:2018年1月31日(水) 15:30~16:30
場所:ホテル広島ガーデンパレス 3階「鶴亀」
〒732-0052 広島県広島市東区光町1-15-21
Tel: 082-262-1122
http://www.hotelgp-hiroshima.com/

※ JR広島駅新幹線口より徒歩5分~10分

題目:コンピュータがもたらしたもの
講師:平川正人氏(島根大学大学院総合理工学研究科・教授)

続きを読む 2018年IEEE広島支部総会 特別講演のご案内

電子情報通信学会中国支部主催講演会のご案内(12月1日)

IEEE広島支部共催にて、来る12月1日に下記講演会が開催されます。

参加費は無料となっております。奮ってご参加ください。

【日時】12月1日(金)14:45~15:45
【場所】鳥取大学工学部 大学院棟 大講義室
(〒680-8552 鳥取市湖山町南4-101)
【講師】 波多浩昭(NTTコムエンジニアリング(株))
【演題】『IoTの技術および商用システムの状況』

続きを読む 電子情報通信学会中国支部主催講演会のご案内(12月1日)