- 最新情報 -
IEEE SMC Hiroshima Chapter について
Overview:
IEEE SMC Hiroshimaセクションは,IEEE System, Man, Cyberneticsソサイエティのもと,2005年11月に設立されました.
このセクションの活動は,計算機における知能化技術やその応用分野において,研究,教育を行うだけでなく,産業や社会に対し学術的交流を実施することを含んでいます.特に,人間工学,エネルギープロセス工学や知的システムに対する技術に対しては,このセクションでさまざまに議論されています.
Objectives:
本セクションでは,次のような中長期的な目標があります.
* | このセクションでは,学生会員を含め,IEEEに入会をお勧めします. |
* | 科学と工学において,企業との交流,研究会を促進します. |
* | 環境,社会システムなどに対する目標を設定し,研究グループを形成します. |
Organizing Committee:
Chair: | 広谷 大助 (県立広島大学) |
vice Chair: | 林田 智弘 (広島大学) |
Secretary: | 酒井 達弘(島根大学) |
Treasurer: | 佐々木 豊(広島大学) |
このページは最近のイベント・更新等について最新から5件の情報を羅列しています.気になる情報についてはタイトルをクリックしてください.
(2024.12.15)IEEE SMC Hiroshima Chapter 主催Award 授与式およびSpecial Lecture
2024年12月15日(日)にIEEE SMC Hiroshima Chapter 主催 Award 授与式およびSpecial Lectureを開催します.
■日時:2024年12月15日(日)13:30開始
※開場13:00
■会場:県立広島大学 サテライトキャンパスひろしま 504講義室
(広島市中区大手町1-5-3 [google map])
■プログラム
13:30~ Award表彰式
IEEE SMC Hiroshima Chapter Young Researcher Award
13:45~ Award授賞記念講演
IEEE SMC Hiroshima Chapter Young Researcher Award受賞者による講演
15:00~ Special Lecture
16:30 終了予定
Special Lecture
講師:原 章 先生
広島市立大学 大学院情報科学研究科 教授
講演題目:「進化計算による対話型デザインの研究動向」
概要:
人間と計算機のインタラクションを通じた対話型デザインシステムは,ファッションコーディネートやフラワーアレンジメント,商品デザインなど多様な分野で活用されている.
ユーザに適したデザインを効率的に探索する手法として「対話型進化計算」があるが,近年のデバイスや深層学習の発展に伴い,それらを活用した改良型インタフェースの提案や,生成AIにおける潜在ベクトルの最適化への活用など新たなアプローチも登場している.
本発表では,対話型進化計算に関する最近の研究動向を紹介するとともに,講演者らのグループでの最近の研究成果として,画像生成AIにより訴求力のあるデザイン案を提示するシステムや,視線追跡を利用したユーザの嗜好推定の試みについて紹介する.
◎ 参加費:無料
こちらより,事前の参加申込をお願いします.
(12月11日(水)締切)
PDF形式のチラシは下からダウンロードできます.
IEEE SMC Hiroshima Chapter Best Presentation Award

– Shinya Sekizaki (Hiroshima University)
“Distribution System Reconfiguration Using a Multiobjective Evolutionary Algorithm with an External Archive,” co-authored with Shuya Sato, Seigo Terayama, Ichiro Nishizaki, Tomohiro Hayashida, Takaaki Mutou and Yasuyuki Kunii
(投稿締切延長)IEEE SMC 2024 Special Session
IEEE SMC Hiroshima Chapterは,2024年10月6~10日にかけて開催されるIEEE SMC 2024において,
Special Session on
“Advanced System with Advanced Computational Techniques to the Real-Life Applications”
を企画しています.
投稿締切が【4月30日まで延長】されましたので,ぜひご投稿ください.
Session Code: ad7a4
主催行事(2024/7/27):若手研究会2024のお知らせ
2024年7月27日(土)に,IEEE SMC Hiroshima Chapter 主催行事である,若手研究会2024を開催します.
日時:2024年7月27日(土)
場所:広島工業大学 五日市キャンパス
(広島県広島市佐伯区三宅2丁目1−1:google map)
詳細はこちら
IEEE SMC 2024 Special Session の企画について
2024年10月6~10日にかけて開催されるIEEE SMC 2024において,
Special Session on
“Advanced System with Advanced Computational Techniques to the Real-Life Applications”
を企画しています.
Session Code: ad7a4
2024年03月19日 / 日本語 /