カテゴリー「過去のイベント」の記事一覧
(2024.12.15)IEEE SMC Hiroshima Chapter 主催Award 授与式およびSpecial Lecture
2024年10月28日 / 日本語 講演会 過去のイベント /
2024年12月15日(日)にIEEE SMC Hiroshima Chapter 主催 Award 授与式およびSpecial Lectureを開催します.
■日時:2024年12月15日(日)13:30開始
※開場13:00
■会場:県立広島大学 サテライトキャンパスひろしま 504講義室
(広島市中区大手町1-5-3 [google map])
■プログラム
13:30~ Award表彰式
IEEE SMC Hiroshima Chapter Young Researcher Award
13:45~ Award授賞記念講演
IEEE SMC Hiroshima Chapter Young Researcher Award受賞者による講演
15:00~ Special Lecture
16:30 終了予定
Special Lecture
講師:原 章 先生
広島市立大学 大学院情報科学研究科 教授
講演題目:「進化計算による対話型デザインの研究動向」
概要:
人間と計算機のインタラクションを通じた対話型デザインシステムは,ファッションコーディネートやフラワーアレンジメント,商品デザインなど多様な分野で活用されている.
ユーザに適したデザインを効率的に探索する手法として「対話型進化計算」があるが,近年のデバイスや深層学習の発展に伴い,それらを活用した改良型インタフェースの提案や,生成AIにおける潜在ベクトルの最適化への活用など新たなアプローチも登場している.
本発表では,対話型進化計算に関する最近の研究動向を紹介するとともに,講演者らのグループでの最近の研究成果として,画像生成AIにより訴求力のあるデザイン案を提示するシステムや,視線追跡を利用したユーザの嗜好推定の試みについて紹介する.
◎ 参加費:無料
こちらより,事前の参加申込をお願いします.
(12月11日(水)締切)
PDF形式のチラシは下からダウンロードできます.
(投稿締切延長)IEEE SMC 2024 Special Session
IEEE SMC Hiroshima Chapterは,2024年10月6~10日にかけて開催されるIEEE SMC 2024において,
Special Session on
“Advanced System with Advanced Computational Techniques to the Real-Life Applications”
を企画しています.
投稿締切が【4月30日まで延長】されましたので,ぜひご投稿ください.
Session Code: ad7a4
主催行事(2024/7/27):若手研究会2024のお知らせ
2024年7月27日(土)に,IEEE SMC Hiroshima Chapter 主催行事である,若手研究会2024を開催します.
日時:2024年7月27日(土)
場所:広島工業大学 五日市キャンパス
(広島県広島市佐伯区三宅2丁目1−1:google map)
詳細はこちら
基調講演(7/30)の開催について
2023年07月13日 / 日本語 講演会 過去のイベント /
2023年7月30日(日)にIEEE SMC Hiroshima Chapter主催の基調講演を開催します.
概要
講師:片桐 英樹 先生
神奈川大学大学院 工学研究科 工学専攻(経営工学領域)教授
講演題目:最適化技術による自動献立作成-産学公連携を通じた大学教育と事業化への展望-
開催場所:県立広島大学 広島キャンパス
(広島県広島市南区宇品東1丁目1−71:google map)
詳細はこちらもご参照ください.
参加申込
聴講希望者は,若手研究会の参加申し込みフォームからお申し込みください.
(若手研究会の発表申込をいただいている方は参加申込は不要です.)
IEEE SMC 2023 Special Session の企画について
2023年10月1~4日にかけて開催されるIEEE SMC 2023において,
Special Session on
“Advanced System with Advanced Computational Techniques to the Real-Life Applications”
を企画しています.
Session Code: 41m7c
基調講演開催のお知らせ(2020年11月3日)
2020年11月3日(火・祝)にIEEE SMC Hiroshima Chapter主催の基調講演を開催します.
講師:足立 智彦 様
(MAZDA (株) 統合制御システム開発本部 首席研究員)
講演題目: MAZDAのMBD戦略 ― 複雑さへの挑戦 ―
開催方法:オンライン(ZOOM)
聴講希望者は,若手研究会の参加申込フォームからお申し込みください.
(若手研究会の発表申込をいただいている方は参加申込は不要です.)
IEEE SMC Hiroshima Chapter 若手研究会2020の開催延期について(会期決定:11/3)
若手研究会2020を開催します.
開催時期:2020年11月3日(火・祝)
(日程調整中.決まり次第,掲載します)
開催方法:オンライン開催
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,当初予定の7月11日での開催を断念し,11月3日に会期を変更いたしました.また,開催方法については,オンラインのみでの開催とさせていただきます.
詳しくはこちら.
IEEE SMC 2020 Special Session
2020年10月11~14日にかけて開催されるIEEE SMC 2020において,
Special Session on
“ Advanced Computational Intelligence and Knowledge Extraction ”
を企画しています.
Session Code: a7f59
2020年2月22日(土)にIEEE SMC Hiroshima Chapter 主催 Special Lecture & Award 記念講演会
2020年2月22日(土)にSpecial Lecture & Award 記念講演会を開催.
場所: 県立広島大学サテライトキャ ンパスひろしま 505 講義室
(広島県広島市中区大手町1丁 目5−3 )