日程: | 2018年11月17日(土)、18日(日) |
場所: | 鳥取大学 |
主催: | IEEE広島支部 |
共催: | 応用物理学会中国四国支部 |
後援: | IEEE広島支部 Student Branch, IEEE Yamaguchi University Student Branch,映像メディア学会中国支部,情報処理学会中国支部,計測自動制御学会中国支部,電気設備学会中国支部,電気学会中国支部,電子情報通信学会中国支部 鳥取大学,岡山大学,島根大学,広島大学,山口大学大学院創成科学研究科,岡山県立大学情報工学部,広島市立大学(順不同) |
■基調講演 “定量化で変える医療福祉システム”■テクニカルプレゼンテーション101件■高校生プレゼンテーション3件■研究室紹介6件■企業展示3件■プログラミング体験講座■懇親会 |
日程: | 2017年12月2日(土)、3日(日) |
場所: | 島根大学 |
主催: | IEEE広島支部 |
共催: | 応用物理学会中国四国支部,島根大学 |
協賛: | 栢森情報科学振興財団,Micron Foundation |
後援: | IEEE Yamaguchi University Student Branch,映像メディア学会中国支部,情報処理学会中国支部,計測自動制御学会中国支部,電気学会中国支部,電子情報通信学会中国支部,電気設備学会中国支部 岡山大学,鳥取大学大学院工学研究科,広島大学,山口大学大学院創成科学研究科,岡山県立大学情報工学部,広島市立大学,福山大学(順不同) |
■基調講演 “身体化されるイノベーション -大変革時代のHuman Development-”■テクニカルプレゼンテーション85件■高校生プレゼンテーション4件■研究室紹介2件■企業展示2件■学生交流会 |
日程: | 2016年11月19日(土)、20日(日) |
場所: | 山口大学 |
主催: | IEEE広島支部 |
共催: | 応用物理学会中国四国支部 |
協賛: | 電気通信普及財団 |
後援: | 情報処理学会中国支部,電子情報通信学会中国支部,電気設備学会中国支部,計測自動制御学会中国支部,電気学会中国支部 広島大学大学院工学研究科,広島大学大学院先端物質科学研究科,岡山大学,島根大学,鳥取大学大学院工学研究科,山口大学工学部,広島市立大学,岡山県立大学情報工学部 株式会社エフエムきらら(順不同) |
■基調講演 “イノベーションを加速するダイバーシティ”■パネルディスカッション “電気自動車の展望と課題 ~電気自動車は主役になれるのか~”■テクニカルプレゼンテーション129件■高校生プレゼンテーション5件■研究室紹介8件■企業展示2件■中高生向け体験講座 “PICマイコンでLEDを点滅制御しよう!”■学生交流会 |
日程: | 2015年11月21日(土)、22日(日) |
場所: | 岡山大学 |
主催: | IEEE広島支部 |
共催: | 応用物理学会中国四国支部 電気学会中国支部 |
協賛: | 岡山大学 |
後援: | 情報処理学会中国支部,電子情報通信学会中国支部,電気設備学会中国支部 広島大学大学院工学研究科,国立大学法人岡山大学,岡山県立大学情報工学部,国立大学法人島根大学,山口大学大学院理工学研究科,鳥取大学大学院工学研究科 中国新聞社 (順不同) |
■基調講演 “異文化コミュニケーション”■テクニカルプレゼンテーション166件■高校生プレゼンテーション6件■研究室紹介6件■企業展示1件■学生交流会 |
第16回「Future Innovation」 公式HP → 概要
日時: | 2014年11月15日(土)、16日(日) |
場所: | 広島市立大学 |
主催: | IEEE広島支部 |
共催: | 応用物理学会中国四国支部,電気学会中国支部 |
協賛: | 広島市立大学 |
後援: | 情報処理学会中国支部, 電子情報通信学会中国支部, 電気設備学会中国支部, 広島大学大学院工学研究科, 国立大学法人岡山大学, 岡山県立大学情報工学部, 国立大学法人島根大学, 山口大学大学院理工学研究科, 鳥取大学大学院工学研究科, 中国新聞社(順不同) |
![]() | ■基調講演 “販売管理におけるビッグデータ活用”■パネルディスカッション “安心・安全な社会を構築するためのネットワーク技術とその課題”■テクニカルプレゼンテーション153件■研究室紹介4件■企業展示2件■学生交流会 ■ひろしまコンピュータサイエンス塾の公開講座 |
第15回「未来の萌芽」→ 概要
日時: | 2013年11月16日(土)、17日(日) |
場所: | 鳥取大学 |
主催: | IEEE広島支部 |
共催: | 鳥取大学工学部附属電子ディスプレイ研究センター,応用物理学会中国四国支部,電気学会中国支部 |
協賛: | 鳥取大学 |
後援: | 広島大学大学院工学研究科, 国立大学法人島根大学, 広島市立大学大学院情報科学研究科, 山口大学大学院理工学研究科, 岡山県立大学情報工学部, 電子情報通信学会中国支部, 映像情報メディア学会中国支部, 情報処理学会中国支部, 電気設備学会中国支部, 国立大学法人岡山大学, 鳥取市コンベンションビューロ, 株式会社新日本海新聞社, 計測自動制御学会中国支部 (順不同) |
![]() | ■基調講演 “サイバー空間における安全保障の現状とその対策”■パネルディスカッション “人と関わるロボット”■テクニカルプレゼンテーション170件■研究室紹介6件■企業展示3件■学生交流会 |
第14回「未来の萌芽」→ 概要
日時: | 2012年11月17日(土)、18日(日) |
場所: | 岡山県立大学 |
主催: | IEEE広島支部 |
共催: | 電気学会中国支部 |
協賛: | 岡山県立大学、中国電力技術研究財団 |
後援: | 岡山大学、島根大学、鳥取大学大学院工学研究科・工学部、広島大学大学院工学研究科、広島市立大学大学院情報科学研究科、山口大学大学院理工学研究科、映像情報メディア学会中国支部、応用物理学会中国四国支部、情報処理学会中国支部、電気設備学会中国支部、電子情報通信学会中国支部、計測自動制御学会中国支部 (順不同) |
■基調講演 “基礎研究から実用化まで,無線LANの流れ”■特別講演 “岡山から世界を牽引するセラミック多層基板技術の紹介” ■中・高生向け体験講座:講演 “Androidアプリのプログラミング体験講座”■テクニカルプレゼンテーション187件■研究室紹介7件■企業展示1社■学生交流会 |
第13回「未来の萌芽」 → 概要
日時: | 2011年11月12日(土)、13日(日) |
場所: | 広島大学東広島キャンパス 学士会館・法学部経済学部棟 |
主催: | IEEE広島支部 |
協賛: | 広島大学、電気通信普及財団 |
後援: | 岡山大学、岡山県立大学情報工学部、島根大学、鳥取大学大学院工学研究科・工学部、広島市立大学大学院情報科学研究科、山口大学工学部、映像情報メディア学会中国支部、応用物理学会中国四国支部、計測自動制御学会中国支部、情報処理学会中国支部、電気学会中国支部、電気設備学会中国支部、電子情報通信学会中国支部(順不同) |
■基調講演 “安定供給の実現に向けた取組み ~中国地方の需給状況を踏まえて~”■パネルディスカッション “ネットワークセキュリティの展望について” ■中・高生向け体験講座:講演 “自然エネルギーへの理解と風力発電機の作成”■テクニカルプレゼンテーション143件■研究室紹介7件■企業展示1社■学生交流会 |
第12回「未来への飛躍」 → 概要
日時: | 2010年11月6日(土)、7日(日) | ||
場所: | 島根大学松江キャンパス 教養講義室棟1号館 | ||
主催: | IEEE広島支部 | ||
共催: | 島根大学 | ||
後援: | 岡山大学大学院自然科学研究科・工学部、岡山県立大学情報工学部、鳥取大学大学院工学研究科、広島大学大学院工学研究科・工学部、広島市立大学大学院情報科学研究科、情報処理学会中国支部、電子情報通信学会中国支部、映像情報メディア学会中国支部、電気設備学会中国支部、応用物理学会中国四国支部、中国電力技術研究財団(順不同) | ||
■特別講演 “プログラミング言語Rubyと地域産業振興” ■基調講演 “島根から世界へ~セラミックコンデンサの現状と将来” ■中・高生向け体験講座:講演 “携帯用アプリの作成” ■テクニカルプレゼンテーション ■研究室紹介 ■企業展示 ■学生交流会 | 1件1件1件175件 5研究室 2社 |
第11回「未来への飛躍」 → 概要
日時: | 2009年11月21日(土)、22日(日) |
場所: | 山口大学工学部常盤キャンパス |
主催: | IEEE広島支部 |
協賛: | 山口大学大学院理工学研究科、中国電力技術研究財団(順不同) |
後援: | 宇部市、岡山大学、岡山県立大学情報工学部、島根大学、鳥取大学大学院工学研究科・工学部、広島大学大学院工学研究科・工学部、広島市立大学、情報処理学会中国支部、電気設備学会中国支部、電子情報通信学会中国支部、映像情報メディア学会中国支部、電気学会中国支部、応用物理学会中国四国支部(順不同) |
■基調講演 “モバイル端末のこれから” ■パネルディスカッション “次世代クリーンエネルギーの将来性と展望” ■知的財産企画:講演 “MSとGPL陣営を巡る微妙な関係” ■テクニカルプレゼンテーション ■研究室紹介 ■企業展示 ■学生交流会 |
【第10回以前】