HISS20thLogo
会期:2018/11/17-18 会場:鳥取大学
IEEE

 テクニカルプレゼンテーションについて
 Technical Presentation (TP)

一般セッション General Session

本シンポジウムでは、学生の発表の場としてテクニカルプレゼンテーションを行います。 テクニカルプレゼンテーションとは、一般参加者と発表者との意見交換ができる発表方法です。 詳しくは CFPをご覧ください。

International Session

International Session(英語セッション)は、主に国内の留学生の発表の機会拡大を主な目的としています。 International Sessionでは、論文とポスターの両方が英語となります。 ポスター会場での発表も英語で行っていただきます。 さらに、発表者の国籍は問いませんので、留学生だけではなく英語での論文執筆や発表を経験したい日本人学生も大歓迎です。 International Sessionの査読は、一般セッションと同じように行われます。 詳しくは CFP(英語版)をご覧ください。
The main objective of the international session is to bring an opportunity for foreign students in Japan. In this international session, the working language for papers and posters is English. The suggested language for the presentation is also English. The international session doesn't make any distinction according to people's nationality. The review of paper is as same as general session. Please see the call for paper in English edition.

 ポスター発表

   発表日時:11月17日、11月18日
   発表会場:鳥取大学 湖山キャンパス


  • 発表者は指定されたボードに画鋲でポスターを貼り付けてください(画鋲はボードにさしています)。 各ボードのサイズは幅90cm,高さ210cmです。

  • 発表はAグループとBグループの2回に分けて発表します。 A, Bどちらのグループであるか後日掲載するプログラム集にてご確認ください。

  • ポスターの掲示はすべて発表開始時刻までに済ませてください。 終了後は速やかにポスターを外してください。

  • 発表者は該当する時間帯には必ずポスターの前にいてください。 このセッションでの発表は当日審査員により審査され、査読論文による事前審査結果を踏まえ、 優秀論文に対してHISS研究賞が贈呈されます。また、来場者による投票により、HISS最優秀プレゼンテーション賞(1名)、 HISS優秀プレゼンテーション賞(若干名)を決定します。












   ※ボードの左上に貼る発表番号は事務局で用意します。

 基調講演

演題:定量化で変える医療福祉システム
講師:鳥取大学 大学院工学研究科 情報エレクトロニクス専攻 准教授
   櫛田 大輔様


我が国では、医師、看護師、療法士といった医療従事者の日々の努力により世界の中でも最高水準の医療福祉システムが築かれている。そのため、医療技術を受容する人々、いわゆる患者は、医療従事者の持つ深い知識と多くの経験に基づく診断や処方をそのまま受け入れることに従順であった。一方で1997年に医療法が改正され、医療従事者は患者に対してインフォームド・コンセントを行うことが義務付けられ、20年経過した現在、それは多くの患者にも認知されるに至っている。また、情報化社会の到来に伴い、我々は手軽に膨大な量の情報を入手することが可能となり、専門性の高い分野においても、いとも簡単に知識を得ることができるようになった。これら社会的背景がもたらした結果は、医療福祉の現場を支えてきた医療従事者の知識や経験則といった漠然としたものから、定量的評価といった確実な情報を医療従事者と患者の相互が求めるといった価値観の変革である。本講演では、データに基づく定量化の時代における医療福祉システムのあり方について、演者の研究活動を通して述べる。  

 高校生プレゼンテーション

HISS20thでは昨年度から、より幅広い研究交流を目的とした高校生プレゼンテーションを新設いたしました。
高校生プレゼンテーションでは、授業・部活・個人で行っている研究の成果を高校生の皆様にポスターを使って発表していただきます。
(ポスターの前で待機していただき、聴講者に対して個別に説明をする形式です。)
発表のテーマは、IEEEに関連した電気・電子・情報の分野に限らず、数学・物理・化学・生物・地理・歴史など分野は問いません。
発表に使用するポスターはA0サイズです。

多様な発表を聞くことができ、発表者間で意見交換を行うこともできるため、今後の研究活動に役立てていただけると考えます。
また、本学会では企業の方による発表・展示なども行う予定であるため、企業の実情や最新の技術を知ることができ、今後の進路検討の参考になると考えられます。

是非ご検討ください。

締め切りは10月15日(月)です。

参加申し込みは[こちら]からしてください.
CFP(高校生セッション版)  

 企業展示

HISS20thでは、大学だけでなく地元企業が取り組む事業や研究内容を学生に対して紹介していただく展示・発表の場を設けており、 発表してくださる企業を募集しています。
複数の企業(3~5社程度を想定)にそれぞれブースを設置していただき、訪れた学生に対して企業情報、事業・研究内容についての発表を行っていただきます。 発表形式はポスター発表の形式を推奨としていますが、他の形式で行っていただいても構いません。
また、事前に申請を行っていただくことで、デモを行うためのスペースも用意いたします。

今回の企業展示・企業発表では、中国地方の大学・企業の研究内容や状況を聞くことができ、発表者間で意見交換を行うこともできるため、 今後の事業に役立てていただけると考えています。
また、学会に積極的に参加する意欲の有る学生に企業について知ってもらい、企業もまた学生が興味・関心のあることを知る機会になると考えています。

ぜひ参加をご検討ください。

締め切りは9月28日(金)です。
(受付を終了しました。)

参加申し込みは[こちら]からしてください.
企業展示の案内(PDFファイルで開きます。)
企業展示の案内(Wordファイルをダウンロードします。)

 研究室展示

HISS20thでは、各大学の研究室で取り組んでいる研究について紹介する場として研究室展示の場を設けております。
研究室展示では、他大学や企業の方との交流・意見交換を通して自らの知見を広げることができるため、さらなる研究の発展につながることが期待できます。
また今年は例年通りのポスター発表だけでなく、専門外の方にもより理解して頂くために実物によるデモンストレーションを推奨します。
(もちろんポスター発表だけでも構いません)

応募の際に論文の提出は不要ですので、お気軽にご参加ください。
たくさんの研究室からのご応募お待ちしております。

締め切りは9月28日(金)です。
(受付を終了しました。)

参加申し込みは[こちら]からしてください.
研究室展示の案内

 プログラミング体験講座

急速な情報社会の発展に伴い、世の中では今まで以上にエンジニアが必要だと言われています。
そこで、情報技術に興味を持ってもらうことを目的として、HISS20thではプログラミング体験講座を開催します。
ゲーム開発エンジン「Unity」による簡単なゲーム作りを通じて、プログラミングの基本を紹介します。
もちろんプログラミング未経験でも大歓迎です!
先生や現役大学生が丁寧に指導します。
この機会にぜひ一度、プログラミングの世界を体験してみてください。
参加料は無料です。ご参加お待ちしております。

【申し込み方法】
[参加申込フォーム1]から申し込みをしてください。
締め切りは10月19日(金)です。
当日の参加も可能ですが、定員に達した場合、先着とさせていただきます。

【問い合わせ】
第20回IEEE広島支部学生シンポジウム実行委員会
E-mail:hiss20th@hiss-info.sakura.ne.jp

 懇親会

HISS20thでは参加者同士の交流を目的に懇親会を行います。
料理・飲み物を用意いたしますので、お食事をお召しあがりいただきながらご歓談いただければと思います。
また、各々の研究についても意見交換を行い、 今後の研究に対する意欲向上にお役立ていただければ幸いです。

締め切りは10月15日(月)です。
*懇親会の参加費は当日集金で1000円となります。参加される方は
 [参加申込フォーム1]から事前に申し込みをお願いします。
*日時、会場は追って掲載します。
*発表者以外の方のご参加もお待ちしております。ぜひ気軽にお申し込みください。