【5/31-6/4開催】 第37回化合物半導体シンポジウム (ISCS 2010) に協賛
2010/05/31 共催/協賛活動
第37回化合物半導体シンポジウム(37th International Symposium on Compound Semiconductors : ISCS 2010)に協賛いたしました。 多くの方のご参加、ありがとう …
IEEE President Election 2011 候補としてGordon Day 氏の情報を掲載
2010/04/20 その他
IEEE President Election 2011 候補として、Photonics Society (旧LEOS) 出身のGordon Day 氏の情報を掲載しました。
【3/9開催】 Global COE International Symposium に協賛
2010/03/09 共催/協賛活動
Global COE International Symposium -Photonics Breakthrough toward Next-generation ICT-に協賛いたしました。 310名の方にご参加いただ …
【3/3開催】 NICTネットワーク基盤技術シンポジウム に協賛
2010/03/03 共催/協賛活動
NICTネットワーク基盤技術シンポジウム「新世代ネットワークを支える超高周波電子/光技術」に協賛いたしました。 121名の方にご参加いただき、ありがとうございました。
【2/26開催】 光通信システム研究会(OCS)・光エレクトロニクス研究会(OPE)の2月研究会 にて 主催招待講演会 を開催
光エレクトロニクス研究会(OPE)・光ファイバ応用技術研究会(OFT)の2月研究会に協賛し、Photonics Society Japan Chapter主催のDistinguished Lecturer講演会を開催しま …
【2/4-5開催】 第3回集積光デバイスと応用技術研究会 に協賛
2010/02/04 共催/協賛活動
第3回集積光デバイスと応用技術研究会「光集積技術の歩みと応用展開」に協賛いたしました。 63名の方のご参加をいただき、ありがとうございました。
【1/27開催】 第2回マイクロ波・ミリ波フォトニクス(MWP)研究会 に協賛
2010/01/27 共催/協賛活動
第2回マイクロ波・ミリ波フォトニクス(MWP)研究会に協賛いたしました。 多くの皆さんのご参加ありがとうございました。
【12/10-11開催】 第23回光通信システムシンポジウム に協賛、Distinguished Lecturer講演会 を開催
第23回光通信システムシンポジウム「光通信のパラダイムシフトがもらたす新たなグローバルネットワーキングへの展望」に協賛し、12/11(金)のシンポジウムプログラムにおいてIEEE Photonics Society Ja …
【11/18開催】 第12回シリコンフォトニクス研究会に協賛
2009/11/18 共催/協賛活動
第12回シリコンフォトニクス研究会「シリコンフォトニクスの世界動向」に協賛いたしました。 多くの方のご参加いただき、ありがとうございました。
【11/13開催】 第1回マイクロ波・ミリ波フォトニクス(MWP)研究会 に協賛
2009/11/13 共催/協賛活動
第1回マイクロ波・ミリ波フォトニクス(MWP)研究会に協賛いたしました。多くの方のご参加、ありがとうございました。
【11/12開催】 第25回京都賞記念ワークショップ先端技術部門シンポジウム に協賛
2009/11/12 共催/協賛活動
第25回京都賞記念ワークショップ先端技術部門シンポジウム「窒化物半導体とそのデバイス応用の現状と未来」に協賛いたしました。 150名以上の方にご参加いただき、ありがとうございました。
【10/16開催】 第2回集積光デバイスと応用技術研究会 に協賛
2009/10/16 共催/協賛活動
第2回集積光デバイスと応用技術研究会「集積光デバイスが拓く、省エネ・創エネ技術」に協賛いたしました。 41名の方にご参加いただき、ありがとうございました。
【8/21開催】 OPE・EMD・CPM・LQE研究会 にて 主催招待講演会 を開催
Photonics Society (旧LEOS) Japan Chapter主催のDistinguished Lecturer講演会を、電子情報通信学会 OPE・EMD・CPM・LQE研究会において併催しました。 多く …
2009年~2010年 IEEE Photonics Society Distinguished Lecturers に 水本哲弥 教授 (東京工業大学) が選出
2009/08/04 その他
2009年~2010年 IEEE Photonics Society Distinguished Lecturesが発表され、日本からは水本哲弥 教授(東京工業大学) が選出されました。 2009 – 2010 IEEE …
【8/4-5開催】 第4回超高速フォトニクスシンポジウム (ISUPT 2009) に協賛
2009/08/04 共催/協賛活動
第4回超高速フォトニクスシンポジウム (4th International Symposium on Ultrafast Photonic Technologies : ISUPT 2009)に協賛いたしました。 多くの …
【7/9開催】 第11回シリコンフォトニクス研究会 に協賛
2009/07/09 共催/協賛活動
第11回シリコンフォトニクス研究会「拡がりをみせるシリコンフォトニクスとフォトニクス集積技術」に協賛いたしました。多くの皆さんのご参加ありがとうございました。
【4/22開催】 第1回集積光デバイスと応用技術研究会 に協賛
2009/04/22 共催/協賛活動
第1回集積光デバイスと応用技術研究会「MEMSを用いた光応用技術の進展」に協賛いたしました。多くの皆さんのご参加ありがとうございました。
【4/17開催】 第6回マイクロ波ミリ波フォトニクスワークシップ に協賛
2009/04/17 共催/協賛活動
第6回マイクロ波ミリ波フォトニクスワークシップに協賛いたしました。多くの皆さんのご参加ありがとうございました。
【3/13開催】 NICTネットワーク基盤技術シンポジウム に協賛
2009/03/13 共催/協賛活動
NICTネットワーク基盤技術シンポジウム「挑戦的光フロンティア技術の萌芽」~Challenge to new frontiers in photonic technology~に協賛いたしました。多くの皆さんのご参加あり …
【3/11開催】 Distinguished Lecturer/招待講演会 を開催
2009/03/11 招待/DL講演会
LEOS JC主催Distinguished Lecturer/招待講演会を開催いたしました。 48名の出席者がありました。ありがとうございました。 この度、IEEE/LEOSJapan Chapterでは、Distin …