若手研究会2025 | プログラム
2025 IEEE SMC Hiroshima Chapter 若手研究会
2025年7月27日(日)
概要
講演募集
各種企画
- IEEE IWCIA2025との連動企画[5/26]
- 学生企画 「ライトニングセッション」[5/15]
- 学生企画「昼食学生交流会」[7/9]
主催・実行委員会
お問い合わせ
(*[m/dd]:最終更新日)
プログラム(7/24現在)
プログラムの詳細(PDF)はこちらからダウンロードできます.なお,発表時間等は以下の通りです.
・通常セッション 発表時間 15分,質疑応答 5分
・ライトニングセッション 発表+質疑応答 12分
9:30〜 受付開始
10:00~11:00 進化計算と最適化
Evolutionary Computation and Optimization
11:05~11:29 ライトニングセッション
11:50~12:40 昼食学生交流会
12:50~13:00 開会式
13:00~14:20 基調講演
Special Lecture
14:25~15:45 機械学習と深層学習
Machine Learning and Deep Learning
15:50~17:10 意思決定と学習支援
Decision Making and Educational Support
17:15~17:25 閉会式
18:00~20:00 懇親会
プログラム詳細は以下の通りです。
9:30 | 受付開始,発表者講演準備 |
10:00-11:00 | 通常セッション1 Evolutionary Computation and Optimization 座長 広谷 大助 (県立広島大学) 501・502講義室 |
占部 真行, 林田 智弘, 関崎 真也 (広島大学), 動的スケジューリング問題のための個体群の適応的構造変化を伴うGPの提案 | |
辻 俊喜, 林田 智弘, 関崎 真也, 堤 健人, 脇谷 伸, 木下 拓矢 (広島大学), 多段階機械学習モデルを用いた学習者分類および予測手法の提案 | |
小島 諒哉, 加藤 浩介 (広島工業大学), 配送計画問題に対する施設配置ヒューリスティクスにおける容量制約付き集積装置配置問題の定式化の改良 | |
11:05-11:29 | ライトニングセッション 座長 学生実行委員: 占部 真行 (広島大学), 田中 瞬 (広島市立大学) 501・502講義室 |
小林 奏太, 田村 慶一 (広島市立大学), 深層改良版MC-MHLFモデルによる時系列データ分類 | |
山田 賢生, 田村 慶一 (広島市立大学), DEを用いた時系列データ分類問題に対する敵対的サンプルの生成 | |
11:50-12:40 | 昼食学生交流会 (昼休憩) 504講義室 |
12:50-13:00 | 開会式 田村 慶一 実行委員長 (広島市立大学) 挨拶 501・502講義室 |
13:00-14:20 | IEEE SMC Hiroshima Chapter 主催 Special Lecture 座長 佐々木 豊 (広島大学) 501・502講義室 |
「カキ養殖採苗支援ツール「カキNavi」の開発について」 中国電力株式会社 エネルギア総合研究所 柳川 敏治 氏,中村 昭史 氏 | |
14:25-15:45 | 通常セッション2 Machine Learning and Deep Learning 座長 林田 智弘 (広島大学) 501・502講義室 |
髙橋 京之佑, 田村 慶一 (広島市立大学), スペクトル減算に基づくフィルタリングを用いた AAEの検出手法 | |
鶴田 祐哉, 田村 慶一 (広島市立大学), モデル蒸留に基づく非同期型連合学習 | |
竹内 海颯, 宇佐見 大悟, 佐々木 豊, 造賀 芳文, 馬場 秀央, 有井 舜人 (広島大学), 天気予報データを用いた前日太陽光発電量予測補正に関する研究 | |
久保 茅央, 福永 雅喜 (生理学研究所), 木村 文則 (尾道市立大学), 視覚認知機能の損傷とニューラルネットワークの損傷との関連性の分析 | |
15:50-17:10 | 通常セッション3 Decision Making and Educational Support 座長 関﨑 真也 (広島大学) 501・502講義室 |
田中 瞬, 田村 慶一 (広島市立大学), LLMを用いたリランキングに基づく高校数学問題に対するマルチラベル 分類 | |
日高 史奈, 木村 文則 (尾道市立大学), 授業アンケートの自由記述文の可視化手法の提案 | |
劉 哲麟, 木村 文則 (尾道市立大学), SNS投稿写真を活用した都市観光分析のための特徴化手法 | |
川口 剛平, 垣内 洋介 (広島工業大学), 荷降ろし順序を考慮した3次元ビンパッキング問題の解法 | |
17:15-17:25 | 閉会式 広谷 大助 IEEE SMC Hiroshima Chapter Chair 講評 501・502講義室 |
18:00- | 懇親会 (事前予約制, 魚地心 広島八丁堀店) |
2025年07月17日