2012年受賞者 (Updated at 2021-12-22 (Wed) 13:30:50) †
ニューロコンピューティング(NC)研究会 †
- 2011年の3月から2012年の1月までのNC研究会における該当発表者のうちから7名の
受賞者が選定されました.受賞者は下記の通りです(敬称略).2012年3月15日に,
玉川大学で開催されたNC研究会の懇親会にて, 授賞式が開催されました.
下川丈明(ATR), 近赤外分光計測における頭皮血流アーチファクト除去法 †
倉重宏樹(理研), 多ニューロン活動データを使って設計する視覚情報処理アルゴリズム †
垣内田翔子(山口大), ニホンザルの二足歩行における脚関節間シナジーの解析 †
新里隆(秋田県立大), 分散が異なる資産群に対するポートフォリオ最適化問題の情報統計力学 †
桑谷立(東大), マルコフランダムフィールド(MRF)モデルを用いた地震波速度構造からの流体分布推定 †
永田賢二(東大), ベイズ推定における学習係数とメトロポリス法における平均採択率の関係 †
大坪洋介(東大), ソーラス符号における量子揺らぎの復号性能 †

第27回ファジィシステムシンポジウム2011(FSS2011) †
- 2011年9月12日~14日に開かれたFSS2011での該当者から以下の1名が選ばれました。
妹尾俊明(電気通信大学),Sum of Squares アプローチによる離散多項式ファジィシステムの制御 †

妹尾氏の受賞写真(注:写真右は代理人の大竹先生(九州工業大学)です。受賞者が表彰式欠席のため代理人が写りました。)
SCISISIS2012 †
- 2012年11月20日~24日に開かれたSCISISIS2012での該当者から以下の2名が選ばれました。
Yutaro Ogawa, "An analysis of neural activations measured with the near infrared spectroscopy during working memory tasks" †
Takashi Hasuike, "Versatile Route Planning for Sightseeing with Tourist's Satisfaction Dependent on Fatigue Degree" †

小川氏の受賞写真(注:写真右は代理人の工藤先生(関西学院大学)です。受賞者が表彰式欠席のため代理人が写りました。)

蓮池氏の受賞写真(注:写真右は代理人の関先生(関西学院大学)です。受賞者が表彰式欠席のため代理人が写りました。)