最終更新日:2018/3/7
IEEE EMC Society日本支部 モバイルネットワークのブロードバンド化、通信技術と連携した高度な電力需給サービスや低炭素社会を目指した電気自動車への無線電力伝送(WPT)の応用など、電気・電子・通信分野の先端技術を活用したサービスはますます進展し、電磁環境は一層複雑化しています。その中で、環境電磁工学(ElectroMagnetic Compatibility: EMC)の問題は,常にそれら先端技術と表裏一体の関係にあるといえます. EMCで取り扱われる領域は,不要電波による電磁障害,イミュニティの問題から電磁界の生体影響,各種対策,標準規格の問題に至るまで広範囲に及んでいます.近年,各学問体系の融合化が進む中で,環境電磁工学は早くからこの“融合”を見据えて進展してきた学術領域として特色づけられます.持続可能な社会の必要性が求められる中,単にEMCの工学的な立場のみならず,グローバルな環境エネルギー問題ともリンクした研究活動が求められています. IEEE EMC Society 日本支部(Japan Chapter)は、EMC分野の日本における2つの支部のひとつとして、今後も活動を推進して参ります。皆様の本支部への不断のご支援,ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます. |
2017-2018年役員一覧
▽Chair |
原田 高志 (トーキンEMCエンジニアリング) |
▽Vice chair |
田島 公博 (NTTアドバンステクノロジ) |
▽Secretary |
呉 奕鋒 (NICT) |
▽Treasurer |
春日 貴志 (長野高専) |
2018年度(1月-12月)のイベント予定
*詳細は決まり次第更新させていただきます。
2018年12月7日 |
IEEE EMC-S Japan Joint / Sendai Chapter講演会 【会場】東宝土地株式会社 貸し会議室 New |
2018年5月30日 |
IEEE EMC-S Japan Joint / Sendai Chapters特別講演会 【会場】東宝土地株式会社 貸し会議室 |
2018年3月22日 |
IEEE EMC Society Japan Joint / Sendai Chapters Student Awardの表彰式を行いました |
2018年1月-12月 |
|
2018年1月1日 |
2017-2018年 新体制発足 |
2017年度(1月-12月)のイベント
2017年1月- 12月 |
|
2017年 12月8日 |
IEEE
EMC-S Japan Joint /Sendai Chapter技術講演会 【会場】東宝土地株式会社 貸し会議室 |
2016年度(1月-12月)のイベント
2016年1月- 12月 |
|
2016年 12月6日 |
IEEE
EMC-S Japan Joint / Sendai Chapter講演会 【会場】 首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス |
2016年1月1日 |
2016-2017年 新体制発足 |
受賞
2015年度(1月-12月)の実施イベント
2015年1月- 12月 |
|
2015年12月11日 |
第5回 IEEE EMCシンポジューム2015(Dresden他)報告会 【会場】日立製作所 横浜研究所 |
2015年11月23日, 24日 |
KJJC2015
/ IEEE EMC Society Japan and Sendai Chapters Student Poster Award 【会場】仙台国際センター |
2015年 未定 |
IEEE
EMC Society Japan Chapter技術講演会 (Technical Lecture Meeting) 【会場】未定 |
2014年度(1月-12月)の実施イベント
2014年1月- 12月 |
|
2014年12月12日 |
第4回 IEEE EMCシンポジューム2014(Raleigh)報告会 【会場】日立製作所 横浜研究所 |
2014年5月15日 |
EMC '14/Tokyo IEEE EMC Society Japan and Sendai Chapters Student Award (表彰報告) |
2014年5月15日 |
IEEE EMC Distinguished Lecturer技術講演会(実施模様) 【会場】学術総合センター 一橋記念講堂 (EMC’14 Tokyo会場) |
2014年1月1日 |
第3回 IEEE EMCシンポジューム2013(Denver)報告会(2013.12.06) 【会場】日立製作所 横浜研究所 南棟602会議室 |
第2回 IEEE EMCシンポジューム2012(Pittsburgh)報告会(2012.12.07) 【会場】日立製作所 横浜研究所 南棟602会議室 |
IEEE
EMC Society Japan Chapter特別講演会(2012.5.29) Lecture by Dennis Lewis and Kenneth Kirchoff (The Boeing company, Seattle, USA) |
IEEE EMC Society論文賞受賞記念講演会(2011.11.04) |
IEEE EMC Society における 2011年度Award 受賞(2011.08.) |
IEEE EMC Society における 2010年度Award 受賞(2010.08) |
Pan-Pacific EMC Joint Meeting (PPEMC'10)における"Chapter主催Award"の授与(2010.05) |
2009 International Symposium on Electromagnetic Compatibility, Kyotoにおける"Chapter主催Award"の授与(2009.07) |
NTT雨宮不二雄氏(副委員長)・田島公博氏・小林隆一氏が前島賞(逓信協会)を受賞しました(2008.10.31) |
「2006 Richard Schultz Transaction Prize
Paper Award」 |