【専門委員長】 長岡 栄
【幹事】 小瀬木 滋・岩本 雅史
【日時】 平成14年4月26日(金)10:00〜15:45
【会場】 日本工業大学 学友会館会議室(大学に隣 接、正門から駅寄り100m)
〒345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
http://www.nit.ac.jp/campus/campus.html 参照
【交通】 東武伊勢崎線 東武動物公園駅下車(西口)徒歩15分.
http://www.nit.ac.jp/aisatsu/traffic.html 参照
【連絡先】 日本工業大学 電気電子工学科 渡辺 康夫
TEL:0480-34-4111, FAX :0480-33-7680, e-mail:watanabe@nit.ac.jp
共催:IEEE AES Japan Chapterと共催
テーマ:「レーダ信号処理および一般」 |
||
午前 10:00-11:40 |
||
|
O2-60GHz帯およびCO-115GHz帯吸収スペクトラム計測 |
○鈴木 俊達、村上 貴治、手島 裕司、渡辺 康夫(日本工業大) |
|
逆合成開口画像の直接再現法 |
○佐々木 晃一、清水 尚之、清水 秀晃、渡辺 康夫(日本工業大) |
|
複数のサブパルス幅に圧縮する新しい2値パルス圧縮符号 |
○佐藤 玲司(慶應義塾大)、高瀬 浩史(日本工業大)、笹瀬巌(慶應義塾大)、神力 正宣(日本工業大) |
|
測帯波電力を利用した多重距離分解能レーダ |
○神力 正宣(日本工業大)、高瀬 浩史(日本工業大)、佐藤 玲司(慶應義塾大) |
午後 10:30-12:00 |
||
|
クラッタスペクトルの単峰性・複峰性判定を簡略化した複数のノッチフ ィルタの組合せによる適応的クラッタ抑圧 |
○関口 高志、原沢 康弘(三菱電機) |
|
目標信号とドップラー周波数が重なるクラッタを抑圧するサイドローブ キャンセラ |
◯平田 和史、関口 高志(三菱電機) |
|
ドップラーデータを用いた衛星姿勢推定法 |
○菊池 冬彦(東北大)、河野 裕介(総研大)、花田 英夫(国立天文台)、岩田 隆浩(NASDA)、小野 高幸(東北大)、河野 宣之(国立天文台) |
午後 14:30-15:45 |
||
|
スキャン間相関による推進ロケットの検出 |
○亀田 洋志、桐{ 哲郎、小菅 義夫(三菱電機) |
|
PDA追尾における目標消滅判定法 |
○松崎 貴史、系 正義、小菅 義夫(三菱電機) |
|
航跡型MHTを用いた分離目標の追尾 |
○小幡 康、系 正義、小菅 義夫(三菱電機) |
【研究会今後の予定】すべてIEEE AES Japan Chapterと共催
|
|
|
|
5月24日(金) |
石巻文化会館 |
「一般」 |
3月12日 |
6月28日(金) |
NASDA(筑波) |
「宇宙応用シンポジウム」 |
4月12日 |
7月26日(金) |
電子航法研 |
「航法・交通管制および一般」 |
5月12日 |
【発表申込先】
著者(発表者に○印)、所属、連絡先(住所/電話/FAX/E-mail)を明記の上、
sane_chair@ieice.or.jp へ電子メールでお願いします。
【問合せ先】幹事
小瀬木 滋(電子航法研)
TEL: 0422-41-3173 FAX: 0422-41-3176
e-mail:ozeki@enri.go.jp
岩本 雅史(三菱電機)
TEL (0467)41-2523 FAX (0467)41-2519
e-mail: iwamoto@isl.melco.co.jp