IEEE Japan Council Live Webinar Series
IEEE Engineer Spotlight 概要
第一線で活躍する研究者・技術者による、最新技術やキャリア構築に関するテーマのウェビナー(ウェブセミナー)を毎月開催しています。
IEEE会員にかぎらず、どなたでも参加費無料でご参加いただけます。参加をご希望の方は、各ウェビナーの「参加登録」からご参加ください。
オンデマンド配信対応のウェビナーについては、開催翌日に、オンデマンド視聴URLを登録いただいたメールにお送りしますので、ぜひ事前登録をご利用ください。
※オンデマンド配信対応の無いウェビナーもございます。また、事前登録がなくても、オンデマンド配信は視聴可能です。
今後の開催情報

日時 2022年6月7日(火) 15:40~16:35
講演者 津田 雄一
3文字
(国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)・
3文字
宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系(ISAS)はやぶさ2プロジェクト)
司会 西原 明法
3文字
(東京工業大学名誉教授 / 東京工業大学超スマート社会卓越教育院特任教授・統括責任者/
3文字
IEEE Region 10 Past Director / IEEE Life Fellow / 電子情報通信学会フェロー)
対象 高校生(左記以外の方も歓迎です)※高校の授業との合同開催となります
※ 第26回講演のオンデマンド配信は期間限定で提供予定です。事前の登録が必要となりますので、以下よりお申込みをお願いいたします。
第27回
脇道のススメ
- IT研究者が編み物の先生になって学んだこと -
講演会
日時 2022年9月30日(金) 17:30~18:30
講演者 早水 悠登
3文字
(東京大学生産技術研究所 特任助教、手編みの鳥の巣を届ける会 代表)
司会 鈴木 麻由美
3文字
(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Coouncil EA Coordinator)
対象 中学生~大学生を対象とした内容となりますが、左記以外の方も歓迎です。
※ 第27回講演のオンデマンド配信はございません。是非当日の視聴をお願いいたします。
アーカイブ
第1回
インターネットとIEEE
講演会
日時
2020年5月31日(日) 午前 9:00~10:00
講演者 西原明法
3文字
(東京工業大学名誉教授 / 東京工業大学超スマート社会卓越教育院特任教授/
3文字
IEEE Region 10 Director / IEEE Life Fellow / 電子情報通信学会フェロー)
第2回
未来を変えるのは俺達だ!
Post COVID-19, Let’s create the new world!!
パネル
日時 2020年6月7日(日) 午前 9:00~10:00
登壇者 鈴木拓央 (愛知県立大学)
3文字
吉田嵩 (東京都立産業技術高等専門学校)
3文字
竹村龍一 (大手電機メーカ)
3文字
李鶴 (室蘭工業大学)
3文字
北川冬弥 (Panasonic)
3文字
鈴木麻由美 (日立製作所)
3文字
Prakash Chaki(東京大学, 日本電気株式会社)
第3回
自分がやりたいことを見つけるには「研究」をしよう! ~ とあるベンチャー社長の事例 ~
講演会
日時 2020年6月14日(日) 午前 9:00~10:00
講演者 高野泰朋
3文字
(東京大学 未来ビジョン研究センター 特任研究員 /
3文字
東京工業大学 環境・社会理工学院 特別研究員 / Paper Digest 共同創業者)
第4回
5Gって何だろう?何が出来るのか?
講演会
日時 2020年6月18日(木) 午後 5:00~6:00
講演者 阪口啓
3文字
(東京工業大学 工学院 電気電子系 教授 / 東京工業大学 超スマート社会卓越教育院 教育院長
3文字
株式会社オロ 取締役 / Fraunhofer Heinrich-Hertz-Institute コンサルタント)
第5回
未来のエジソン君たちへ
キャリアナビゲータ
- ・case1 皆さぁ~ん!幸せですかぁ~?
- ・case2 生きづらいこの世界で、研究者をやろう
- ・case3 失敗を恐れるな!できないことを楽しもう!
日時 2020年7月4日(土) 午前 10:00~11:00
登壇者 西宮康治朗 (青山学院大学 助教/ IEEE Tokyo SIGHT Chair/IEEE Tokyo YP member)
3文字
鈴木麻由美(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Council IPC Secretary/IEEE Tokyo YP Past Chair)
3文字
吉田嵩(東京都立産業技術高等専門学校 助教/IEEE Tokyo YP Chair)
第6回
ロボットにできること あなたにしかできないこと
講演会
日時 2020年8月5日(水) 午後 5:00~6:00
登壇者 近藤豊(株式会社Preferred Networks エンジニア/ROS Japan Users Group 主宰)
第7回
ソフトウェア工学って何?
~ 女性エンジニアの本音を交えて ~
講演会
日時 2020年9月12日(土) 午後 3:00~4:00
登壇者 野田夏子(芝浦工業大学 デザイン工学部 デザイン工学科 ソフトウェアデザイン研究室/IEEE Japan Council WIE Chair)
第8回
情報圧縮技術のすゝめ
~ストリーミング、SNS、テレビ、ウェブを支える縁の下の力持ち~
講演会
日時 2020年10月29日(木) 午後 5:00~6:00
登壇者 高村誠之(日本電信電話株式会社 NTTメディアインテリジェンス研究所 上席特別研究員/IEEE Region 10 Treasurer / IEEE Fellow / ISO/IEC JTC 1/SC 29 Japan HoD)
第9回
オンライン授業を効果的にする7つの方法
講演会
日時 2020年11月25日(水) 午後 5:30~6:30
登壇者 渡辺雄貴(東京理科大学 教育支援機構・教職教育センター 理学部第一部教養学科,大学院理学研究科科学教育専攻)
第10回
えっ・・・もしかして私たち学会活用しすぎ!?
あなたも「私だけ」の経験をしよう!
パネルディスカッション
日時 2020年12月28日(月) 午後 5:30~6:30
モデレータ 汲田祐 (南山大学修士2年/The 17th IEEE TOWERS※1 副実行委員長)
パネリスト 小石純平(広島大学修士1年/The 22nd IEEE HISS※2 実行委員長
555文字 田中秀明(東京都市大学博士2年/The 17th IEEE TOWERS 実行委員長)
555文字 牧村愛萌 (三重大学修士2年/電気学会 機電系女子学生のためのオンライン交流会 創設メンバー)
※1 IEEE TOWERS (Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Researchers)
若手研究者のための異分野学術交流ワークショップ
https://young-researchers.net/
※2 IEEE HISS(Hiroshima Section Student Symposium): IEEE広島支部学生シンポジウム
http://hiss22nd.sakura.ne.jp/index.html
第11回
「将来の夢がわからない」―不安を捨てて未来をつくろう!
講演会
日時 2021年2月18日(木) 午後 6:00~7:00
講演者 武内一晃 (株式会社オリィ研究所 R&Dエンジニア / 神奈川工科大学 共同研究員)
第12回
Happy Days in the World
講演会
※ 日本語による講演です。
- ・case1 WINLAB (New Jersey, U.S.A.)
- ・case2 Synchrotron Light Research Institute (Korat, Thailand)
- ・case3 Brainport Eindhoven (Netherlands)
※ IEEE Japan Council SAC( Stundent Avtivities Committee) 共催
日時 2021年3月8日(月) 午後 6:00~7:30
登壇者 亀田卓(東北大学 電気通信研究所)
3文字
大越康晴(東京電機大学 理工学部)
3文字
大野光平(明治大学 総合数理学部)
司会
橋本隆子(千葉商科大学 副学長,商経学部,IEEE Japan Council Chair)
第13回
ロボットと世界と私~ IEEE会長秘話 ~
講演会
日時 2021年4月17日(土) 午前 10:00~11:00
講演者 福田敏男
3文字
(名城大学教授 / 名古屋大学名誉教授 / 早稲田大学特命教授 /
3文字
IEEE Life Fellow / IEEE 2021 Past President)
司会 西原明法
3文字
(東京工業大学名誉教授 / 東京工業大学超スマート社会卓越教育院特任教授/
3文字
IEEE Life Fellow / IEEE Region 10 Past Director)
第14回
国際標準は新たな技術を創り出す
~若手技術者の最先端でグローバルな活躍の場~
講演会
※ IEEE 関西支部 EA(Educational Activities) 共催
日時 2021年5月20日(木) 午後 17:30~19:00
講演者 田邉 信二
3文字
(元:三菱電機株式会社 / 現:大阪工業大学非常勤講師 / IEEE 関西支部 EA Chair)
司会 西原明法
3文字
(東京工業大学名誉教授 / 東京工業大学超スマート社会卓越教育院特任教授/
3文字
IEEE Life Fellow / IEEE Region 10 Past Director)
対象 高専生以上を想定しますが、興味のある中高生も歓迎します。
日時 2021年6月17日(木) 午後 17:30~19:00
講演者 清田 陽司
3文字
(株式会社LIFULL AI戦略室 主席研究員)
司会 橋本 隆子
3文字
(千葉商科大学 副学長,商経学部,IEEE Japan Council Chair)
対象 高専生以上を想定しますが、興味のある中高生も歓迎します。
第16回
大学進学とジェンダー
講演会
※IEEE札幌,仙台,東京/信越,名古屋,関西,四国/広島/福岡 Women in Engineering 後援
日時 2021年6月26日(土) 午後 15:00~17:00
講演者 河野 銀子
3文字
(山形大学 学術研究院(地域教育文化学部主担当))
司会 西宮 康治朗
3文字
(青山学院大学 助教/ IEEE Tokyo SIGHT Chair/IEEE Tokyo YP member)
対象 初中等教育、高等教育の教員や保護者、社会人
※ 第16回講演のオンデマンド配信はございません。
第17回
動く!光る!音が鳴る!!アイデアをカタチにしよう
~今年の自由研究はプログラミングと電子工作だ!~
講演会
※IEEE東京支部,IEEE東京YP 共催
日時 2021年7月24日(土) 11:00~12:30
講演者 石垣 雄太朗
3文字
(株式会社東芝 研究開発センター / IEEE Tokyo Young Professionals Vice Chair)
司会 鈴木 麻由美
3文字
(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Coouncil EA Coordinator)
対象 小学4年生〜中学3年生とそのご家族を主な対象としていますが、ご興味ある方どなたでもご参加頂けます。
講演資料 講演資料(参考資料含む)はこちらからダウンロード可能です。
第18回
自動運転やモビリティサービス(MaaS)のこれまでのお話、現状のお話、将来のお話
―将来期待される無人自動運転サービスと地方の公共交通のためのMaaS-
講演会
※IEEE Intelligent Transportation Systems Society Tokyo Chapter共催
※電子情報通信学会 ITS研究専門委員会、 電気学会 産業応用部門 ITS技術委員会、
情報処理学会 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会、IEEE SIGHT Tokyo 後援
*本イベントはデジタルの日に賛同しております。
日時 2021年9月7日(火) 17:30~18:30
講演者 橋本 尚久
3文字
(産業技術総合研究所)
司会 大野 光平
3文字
(明治大学 総合数理学部/IEEE Japan Council SAC Chair)
対象 大学生を対象としますが、興味のある社会人や高校生以下の方も歓迎します。
※ 第18回講演のオンデマンド配信はございません。
日時 2021年10月5日(火) 17:30~18:30
講演者 下野 秀勝
3文字
(大日本印刷株式会社 出版イノベーション事業部
3文字BLMビジネスセンターグローバル事業推進部事業開発室)
司会 鈴木 麻由美
3文字
(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Coouncil EA Coordinator)
対象 中学生~大学生を対象としますが、興味のある社会人や中学生以下の方も歓迎します。
※ 第19回講演のオンデマンド配信はございません。
第20回
感性をはかる - 顔画像に基づく感性情報センシング -
講演会
日時 2021年11月24日(水) 17:30~18:30
講演者 野澤 昭雄
3文字
(青山学院大学)
司会 西宮 康治朗
3文字
(青山学院大学 助教/ IEEE Tokyo SIGHT Chair/IEEE Tokyo YP member)
対象 中学~大学生を対象としますが、興味のある社会人や中学生以下の方も歓迎します。
※ 第20回講演のオンデマンド配信はございません。
第21回
半導体メモリ産業の発展と未来、そして製造業・グローバル環境で働くこととは
講演会
※ 広島支部主催、HISS共同企画 招待講演
日時 2021年11月27日(土) 10:00~10:40
講演者 青砥 なほみ
3文字
(マイクロンメモリジャパン合同会社
3文字
テクノロジーディベロプメント部門 シニア・ダイレクター)
司会 HISS実行委員
対象 大学生を対象としますが、大学生以外の方も歓迎します。
第22回
グローバルな人材とは -学生の時にやっておきたい5つのこと-
講演会
日時 2021年12月22日(水) 17:30~18:30
講演者 山田 剛史
3文字
(株式会社豊田自動織機 トヨタL&Fカンパニー)
司会 鈴木 麻由美
3文字
(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Coouncil EA Coordinator)
対象 中学~大学生を対象としますが、興味のある社会人や中学生以下の方も歓迎します。
第23回
ロボティクスと社会とIEEE
講演会
日時 2022年2月4日(金) 16:30~17:30
講演者 小菅 一弘
3文字
(香港大学工学部電気電子工学科・
3文字
東北大学大学院工学研究科トランスフォーマティブAI & Robotics 国際研究センター)
司会 西原 明法
3文字
(東京工業大学名誉教授 / 東京工業大学超スマート社会卓越教育院特任教授・統括責任者/
3文字
IEEE Region 10 Past Director / IEEE Life Fellow / 電子情報通信学会フェロー)
対象 ロボットなど新しいことに興味のある方はどなたでも。
日時 2022年2月20日(日) 13:30~15:00
講演者 上坂 友洋
3文字
(理化学研究所 仁科加速器科学研究センター スピン・アイソスピン研究室)
司会 鈴木 麻由美
3文字
(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Coouncil EA Coordinator)
対象 中学生~高校生を対象とした内容となりますが、左記以外の方も歓迎です。
第25回
楽しい学生生活 × 企業コラボレーション× Manga
講演会
日時 2022年5月20日(金) 17:30~19:00
講演者 梶川嘉延 (関西大学, IEEE Japan Council Student Activities Committee Past Chair)
3文字
重松昌行 (住友電工, IEEE Japan Council Secretary)
3文字
橋本隆子 (千葉商科大学, IEEE Japan Council Chair)
司会 大野光平 (明治大学, IEEE Japan Council Student Activities Committee Chair)
対象 中学生~大学生・大学院生、教員を対象とした内容となりますが、左記以外の方も歓迎です。
※ 第26回講演のオンデマンド配信は期間限定で提供予定です。事前の登録が必要となりますので、以下よりお申込みをお願いいたします。
- IT研究者が編み物の先生になって学んだこと - 講演会

日時 2022年9月30日(金) 17:30~18:30
講演者 早水 悠登
3文字
(東京大学生産技術研究所 特任助教、手編みの鳥の巣を届ける会 代表)
司会 鈴木 麻由美
3文字
(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Coouncil EA Coordinator)
対象 中学生~大学生を対象とした内容となりますが、左記以外の方も歓迎です。
※ 第27回講演のオンデマンド配信はございません。是非当日の視聴をお願いいたします。
アーカイブ

日時
2020年5月31日(日) 午前 9:00~10:00
講演者 西原明法
3文字
(東京工業大学名誉教授 / 東京工業大学超スマート社会卓越教育院特任教授/
3文字
IEEE Region 10 Director / IEEE Life Fellow / 電子情報通信学会フェロー)

日時 2020年6月7日(日) 午前 9:00~10:00
登壇者 鈴木拓央 (愛知県立大学)
3文字
吉田嵩 (東京都立産業技術高等専門学校)
3文字
竹村龍一 (大手電機メーカ)
3文字
李鶴 (室蘭工業大学)
3文字
北川冬弥 (Panasonic)
3文字
鈴木麻由美 (日立製作所)
3文字
Prakash Chaki(東京大学, 日本電気株式会社)

日時 2020年6月14日(日) 午前 9:00~10:00
講演者 高野泰朋
3文字
(東京大学 未来ビジョン研究センター 特任研究員 /
3文字
東京工業大学 環境・社会理工学院 特別研究員 / Paper Digest 共同創業者)

日時 2020年6月18日(木) 午後 5:00~6:00
講演者 阪口啓
3文字
(東京工業大学 工学院 電気電子系 教授 / 東京工業大学 超スマート社会卓越教育院 教育院長
3文字
株式会社オロ 取締役 / Fraunhofer Heinrich-Hertz-Institute コンサルタント)
- ・case1 皆さぁ~ん!幸せですかぁ~?
- ・case2 生きづらいこの世界で、研究者をやろう
- ・case3 失敗を恐れるな!できないことを楽しもう!

日時 2020年7月4日(土) 午前 10:00~11:00
登壇者 西宮康治朗 (青山学院大学 助教/ IEEE Tokyo SIGHT Chair/IEEE Tokyo YP member)
3文字
鈴木麻由美(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Council IPC Secretary/IEEE Tokyo YP Past Chair)
3文字
吉田嵩(東京都立産業技術高等専門学校 助教/IEEE Tokyo YP Chair)

日時 2020年8月5日(水) 午後 5:00~6:00
登壇者 近藤豊(株式会社Preferred Networks エンジニア/ROS Japan Users Group 主宰)

日時 2020年9月12日(土) 午後 3:00~4:00
登壇者 野田夏子(芝浦工業大学 デザイン工学部 デザイン工学科 ソフトウェアデザイン研究室/IEEE Japan Council WIE Chair)

日時 2020年10月29日(木) 午後 5:00~6:00
登壇者 高村誠之(日本電信電話株式会社 NTTメディアインテリジェンス研究所 上席特別研究員/IEEE Region 10 Treasurer / IEEE Fellow / ISO/IEC JTC 1/SC 29 Japan HoD)

日時 2020年11月25日(水) 午後 5:30~6:30
登壇者 渡辺雄貴(東京理科大学 教育支援機構・教職教育センター 理学部第一部教養学科,大学院理学研究科科学教育専攻)
あなたも「私だけ」の経験をしよう! パネルディスカッション

日時 2020年12月28日(月) 午後 5:30~6:30
モデレータ 汲田祐 (南山大学修士2年/The 17th IEEE TOWERS※1 副実行委員長)
パネリスト 小石純平(広島大学修士1年/The 22nd IEEE HISS※2 実行委員長
555文字 田中秀明(東京都市大学博士2年/The 17th IEEE TOWERS 実行委員長)
555文字 牧村愛萌 (三重大学修士2年/電気学会 機電系女子学生のためのオンライン交流会 創設メンバー)
※1 IEEE TOWERS (Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Researchers)
若手研究者のための異分野学術交流ワークショップ
https://young-researchers.net/
※2 IEEE HISS(Hiroshima Section Student Symposium): IEEE広島支部学生シンポジウム
http://hiss22nd.sakura.ne.jp/index.html

日時 2021年2月18日(木) 午後 6:00~7:00
講演者 武内一晃 (株式会社オリィ研究所 R&Dエンジニア / 神奈川工科大学 共同研究員)
※ 日本語による講演です。
- ・case1 WINLAB (New Jersey, U.S.A.)
- ・case2 Synchrotron Light Research Institute (Korat, Thailand)
- ・case3 Brainport Eindhoven (Netherlands)
※ IEEE Japan Council SAC( Stundent Avtivities Committee) 共催

日時 2021年3月8日(月) 午後 6:00~7:30
登壇者 亀田卓(東北大学 電気通信研究所)
3文字
大越康晴(東京電機大学 理工学部)
3文字
大野光平(明治大学 総合数理学部)
司会
橋本隆子(千葉商科大学 副学長,商経学部,IEEE Japan Council Chair)

日時 2021年4月17日(土) 午前 10:00~11:00
講演者 福田敏男
3文字
(名城大学教授 / 名古屋大学名誉教授 / 早稲田大学特命教授 /
3文字
IEEE Life Fellow / IEEE 2021 Past President)
司会 西原明法
3文字
(東京工業大学名誉教授 / 東京工業大学超スマート社会卓越教育院特任教授/
3文字
IEEE Life Fellow / IEEE Region 10 Past Director)
~若手技術者の最先端でグローバルな活躍の場~ 講演会
※ IEEE 関西支部 EA(Educational Activities) 共催

日時 2021年5月20日(木) 午後 17:30~19:00
講演者 田邉 信二
3文字
(元:三菱電機株式会社 / 現:大阪工業大学非常勤講師 / IEEE 関西支部 EA Chair)
司会 西原明法
3文字
(東京工業大学名誉教授 / 東京工業大学超スマート社会卓越教育院特任教授/
3文字
IEEE Life Fellow / IEEE Region 10 Past Director)
対象 高専生以上を想定しますが、興味のある中高生も歓迎します。
日時 2021年6月17日(木) 午後 17:30~19:00
講演者 清田 陽司
3文字
(株式会社LIFULL AI戦略室 主席研究員)
司会 橋本 隆子
3文字
(千葉商科大学 副学長,商経学部,IEEE Japan Council Chair)
対象 高専生以上を想定しますが、興味のある中高生も歓迎します。
※IEEE札幌,仙台,東京/信越,名古屋,関西,四国/広島/福岡 Women in Engineering 後援

日時 2021年6月26日(土) 午後 15:00~17:00
講演者 河野 銀子
3文字
(山形大学 学術研究院(地域教育文化学部主担当))
司会 西宮 康治朗
3文字
(青山学院大学 助教/ IEEE Tokyo SIGHT Chair/IEEE Tokyo YP member)
対象 初中等教育、高等教育の教員や保護者、社会人
※ 第16回講演のオンデマンド配信はございません。
~今年の自由研究はプログラミングと電子工作だ!~ 講演会
※IEEE東京支部,IEEE東京YP 共催


日時 2021年7月24日(土) 11:00~12:30
講演者 石垣 雄太朗
3文字
(株式会社東芝 研究開発センター / IEEE Tokyo Young Professionals Vice Chair)
司会 鈴木 麻由美
3文字
(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Coouncil EA Coordinator)
対象 小学4年生〜中学3年生とそのご家族を主な対象としていますが、ご興味ある方どなたでもご参加頂けます。
講演資料 講演資料(参考資料含む)はこちらからダウンロード可能です。
※IEEE Intelligent Transportation Systems Society Tokyo Chapter共催
※電子情報通信学会 ITS研究専門委員会、 電気学会 産業応用部門 ITS技術委員会、
情報処理学会 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会、IEEE SIGHT Tokyo 後援

日時 2021年9月7日(火) 17:30~18:30
講演者 橋本 尚久
3文字
(産業技術総合研究所)
司会 大野 光平
3文字
(明治大学 総合数理学部/IEEE Japan Council SAC Chair)
対象 大学生を対象としますが、興味のある社会人や高校生以下の方も歓迎します。
※ 第18回講演のオンデマンド配信はございません。

日時 2021年10月5日(火) 17:30~18:30
講演者 下野 秀勝
3文字
(大日本印刷株式会社 出版イノベーション事業部
3文字BLMビジネスセンターグローバル事業推進部事業開発室)
司会 鈴木 麻由美
3文字
(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Coouncil EA Coordinator)
対象 中学生~大学生を対象としますが、興味のある社会人や中学生以下の方も歓迎します。
※ 第19回講演のオンデマンド配信はございません。

日時 2021年11月24日(水) 17:30~18:30
講演者 野澤 昭雄
3文字
(青山学院大学)
司会 西宮 康治朗
3文字
(青山学院大学 助教/ IEEE Tokyo SIGHT Chair/IEEE Tokyo YP member)
対象 中学~大学生を対象としますが、興味のある社会人や中学生以下の方も歓迎します。
※ 第20回講演のオンデマンド配信はございません。
※ 広島支部主催、HISS共同企画 招待講演

日時 2021年11月27日(土) 10:00~10:40
講演者 青砥 なほみ
3文字
(マイクロンメモリジャパン合同会社
3文字
テクノロジーディベロプメント部門 シニア・ダイレクター)

日時 2021年12月22日(水) 17:30~18:30
講演者 山田 剛史
3文字
(株式会社豊田自動織機 トヨタL&Fカンパニー)
司会 鈴木 麻由美
3文字
(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Coouncil EA Coordinator)
対象 中学~大学生を対象としますが、興味のある社会人や中学生以下の方も歓迎します。

日時 2022年2月4日(金) 16:30~17:30
講演者 小菅 一弘
3文字
(香港大学工学部電気電子工学科・
3文字
東北大学大学院工学研究科トランスフォーマティブAI & Robotics 国際研究センター)
司会 西原 明法
3文字
(東京工業大学名誉教授 / 東京工業大学超スマート社会卓越教育院特任教授・統括責任者/
3文字
IEEE Region 10 Past Director / IEEE Life Fellow / 電子情報通信学会フェロー)
対象 ロボットなど新しいことに興味のある方はどなたでも。
日時 2022年2月20日(日) 13:30~15:00
講演者 上坂 友洋
3文字
(理化学研究所 仁科加速器科学研究センター スピン・アイソスピン研究室)
司会 鈴木 麻由美
3文字
(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Coouncil EA Coordinator)
対象 中学生~高校生を対象とした内容となりますが、左記以外の方も歓迎です。
第25回
楽しい学生生活 × 企業コラボレーション× Manga
講演会
日時 2022年5月20日(金) 17:30~19:00
講演者 梶川嘉延 (関西大学, IEEE Japan Council Student Activities Committee Past Chair)
3文字
重松昌行 (住友電工, IEEE Japan Council Secretary)
3文字
橋本隆子 (千葉商科大学, IEEE Japan Council Chair)
司会 大野光平 (明治大学, IEEE Japan Council Student Activities Committee Chair)
対象 中学生~大学生・大学院生、教員を対象とした内容となりますが、左記以外の方も歓迎です。
日時 2022年2月20日(日) 13:30~15:00
講演者 上坂 友洋
3文字
(理化学研究所 仁科加速器科学研究センター スピン・アイソスピン研究室)
司会 鈴木 麻由美
3文字
(日立製作所 研究開発グループ/IEEE Japan Coouncil EA Coordinator)
対象 中学生~高校生を対象とした内容となりますが、左記以外の方も歓迎です。

ORGANIZED BY
お問い合わせ
IEEE Engineer Spotlight 事務局 jc-ea-support[at]ieee-jp.org (※)※[at]を@に変えて送信してください。