「電波領域へのプラズモニクス」ワークショップ

2014年 8月 23日 (土)  13:00 - 17:10
大阪大学 豊中キャンパス 基礎工学研究科J棟セミナー室

概要
 電波領域におけるプラズモニクスは、近年のメタマテリアル研究の発展や ナノテクノロジー・微細加工技術の進展と相まって、ホットなトピックス として注目されています。ナノスケールの金属粒子に光が当り、金属表面 にて自由電子が振動しプラズマ状態となっている状態をプラズモンと呼び ます。 このプラズモンと共鳴する波長の光が強く吸収されるプラズモン共鳴など を利用して、波長フィルタや光アンテナ、表面分析などに応用するのが プラズモニクスです。

電波領域でも金属表面の微細加工により擬似表面プラズモンが励振できる ことが見出されており、これを利用したテラヘルツ波の発生など様々な 応用が検討されています。本ワークショップでは、光領域のプラズモニクス からテラヘルツ帯~マイクロ波帯を含めた電波領域へのプラズモニクスの 拡張に関する最新の研究開発動向について、理論的・解析的な内容やアン テナへの応用を中心にご講演頂き、幅広く議論します。

参加者内訳
 参加人数 52名 (IEEE会員37名、非会員15名)


ワークショップ風景

テーマ: 電波領域へのプラズモニクスの拡張
オーガナイザ&司会: 塩見英久(大阪大学)

講演1.
タイトル:プラズモニックアレイを利用した蛍光材料の発光制御
講師:村井 俊介氏(京都大学)



講演2.
タイトル:テラヘルツ帯擬似表面プラズモンのシミュレーションの概要と実際
講師:藤田 和広氏(富士通株式会社)



講演3.
タイトル:表面波共鳴を用いたテラヘルツ波の発生・制御
講師:四方 潤一氏(日本大学)



講演4.
タイトル:マイクロ波領域における表面プラズモンとその応用について
講師:有馬 卓司氏(東京農工大学)