IEEE WIE Japan Japanese Page

   TOP > イベント紹介:2015年のイベント > イベント詳細

2015年のイベント(詳細)

女性が拓く未来のテクノロジー 〜Women In Engineering 2015〜(2015年10月17日)【事前申し込み制】

IEEE JC WIEでは、芝浦工業大学と共催し、「女性が拓く未来のテクノロジー 〜Women In Engineering 2015〜(WIE2015) / 2015年度 芝浦工業大学 男女共同参画推進室 秋のシンポジウム」を開催いたします。

高齢化社会、エネルギー問題、自然災害など、多くの課題に直面する現代において、時代のニーズを捉え、社会に貢献できるテクノロジーの開発には、女性の観点が必須です。Women In Engineering 2015 では、さまざまな分野で活躍中の女性技術者・研究者をお招きし、時代が求める技術開拓・研究開発のご紹介や、特に若い世代に向けて女性技術者・研究者の様々なロールモデルのご提示を頂きます。女性が拓く未来のテクノロジーを世界に発信し、今後さらにどのようなテクノロジーに取り組んでいくべきかを議論いたします。

申込みは締め切りました。たくさんのお申込み誠にありがとうございます。

開催日時 2015年10月17日(土)13:00〜17:30(開場・受付開始12:30〜)
開催場所 芝浦工業大学 芝浦キャンパス
〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14<MAP>

JR山手線・京浜東北線「田町駅」芝浦口から徒歩3分
都営地下鉄・三田線・浅草線「三田駅」から徒歩5分
参加費 無料
内容

(第一部)

【基調講演】
◆水本 伸子(株式会社IHI 執行役員)
「技術から経営へ 〜キャリアをつなぐもの〜」
技術は楽しい。ずっと技術者でいたい。仕事を続けるためにはワーク・ライフバランスが大切で、出世なんかしなくていい。「女性の視点を活かす製品」を作っていない会社で、女性エンジニアはどんな活躍をし、自らの視野と権限を広げてゆくのか。昨日と同じ、成長しない貴女に、会社は給料を払い続けたくはありません。

【技術講演1】
◆山西陽子(芝浦工業大学工学部 准教授)
「ミクロな泡の道具を創る 〜 針なし注射器によるバイオメディカル応用 〜」

マイクロメートルという小さい世界において活躍するマイクロ医用機器や、バイオ工学の最近の発展は目覚ましいものがあります。本講演では,このような小さな空間で活躍する小さな機械についてお話しするとともに,講演者が発明した高速発射されるマイクロ気泡注射器の様々な機能についてご紹介します。

【技術講演2】
◆荒木 章子(NTT コミュニケーション科学基礎研究所 主任研究員)
「みんなの会話を聞き取るコンピュータを目指して 〜 音声インタフェースを支える 音響信号処理技術 〜」
近年、声で操作できるスマートホンなどの爆発的普及により、音声インタフェースが注目を集めています。しかし、例えば複数人での他愛のない会話を認識させようとしても、実は半分も認識できません。本講演では、会話の音声認識がなぜ難しいのか、そして私たちがそれをどう克服しようとしているのかをお話しします。
 
【技術講演3】
◆岩下 友美(九州大学大学院システム情報科学研究院 准教授)
「地上と空からのセキュリティシステム 〜 NASA での未来の防衛技術の開発〜」
本講演では,まず街頭カメラを用いた犯罪捜査技術として注目を集める歩容認証についてお話し,次に広域範囲の見守りが可能な空からのセキュリティシステムの開発についてご紹介します.最後に,2011年から始まったNASAでの研究生活について簡単にご紹介します.

(第二部)
*ラウンドテーブルトーク*
講演者を囲んで楽しく議論する時間です。
様々なバックグラウンドの方と交流する時間も設けております。

A. 「女性エンジニアのキャリア形成」 山西陽子(芝浦工業大学 工学部)
B. 「企業の基礎研究所で働くこと」 荒木 章子(NTT コミュニケーション科学基礎研究所)
C. 「国際社会で生き生きと、楽しんで働こう!」 岩下 友美(九州大学大学院システム情報科学研究院)
D. 「組織をやる気にさせるコミュニケーション」石川 佳寿子 (株式会社ピコサーム)
E. 「女性のための女性による工学研究」 大倉 典子 (芝浦工業大学 工学部)
F. 「海外で働く、海外と働く」 武部 理花 (インテル株式会社)
G. 「男性社会で働く、マイノリティとして働く」 時岡 綾 (日本マイクロソフト株式会社)
H. 「人生における「仕事」の役割とは?」 西宮 康治朗(シュルンベルジェ株式会社)

当日、受付時に参加希望テーマをお選びください(受付順)。
※テーマ・ファシリテータは変更になる場合がございます。

定員 100名
主催 IEEE Japan Council Women in Engineering Affinity Group (IEEE JC WIE)
共催 学校法人 芝浦工業大学
後援

内閣府 男女共同参画局
日本MOT振興協会
日本経済新聞社
情報処理学会
電子情報通信学会
日本データベース学会

ご注意 ・参加者の皆さんの聴講・ディスカッション風景などのお写真は後日、本サイトにて掲載させていただく可能性があります。あらかじめご了承ください。(但し、会場の様子としての撮影のみで、個人が特定できるような形での撮影は行いません)。
・プログラムは予告なく変更される場合があります。
申込〆切 2015年10月15日(木)
問い合わせ IEEE Japan Council WIE 事務局
wie[at]ieee-jp.org
※[at]を@に変えて送信してください。
その他 昨年のWIE2014の様子はこちら

申込みは締め切りました。たくさんのお申込み誠にありがとうございます。

女性が拓く未来のテクノロジー 〜Women In Engineering 2015〜(2015年10月17日)チラシ    PDFファイルはこちら

2015年のイベント一覧に戻る